{大/小}[ホーム]
音楽@もみぞう
コロッケの芸は汚ならしい
笑える芸じゃないよな
いくら頑張っても白人にはブルースはできまへんこの人らがやってるのはブルースロックでおま
音楽は文化だからな淘汰されることはない地元の奴が口伝えで先の世代につないでいく俺もブルースの新作なんて、バディくらいしか買わなくなったので、新人とかは知らんが、商品として売られているのは全部ビジネスブルースだから、本物は現地に行かないともう聞けないだろうな
白人のご機嫌とりしないと人前で演奏できない
それこそ、まさにブルース
「ホンモノ」にこだわってるやつがただ勝手にこだわってればいいだけの話。わざわざ「ホンモノ」とは何ぞや的な話を訊いてもいないのにひけらかすのはナンセンス。自分が好きなものを自分だけが知ってればいいだろう。
ブルースロック結構じゃないか本物の黒人にはなれないことを悟って表現の枝葉を拡げて行ってくれたおかげでブル〜ズとやらを多少なりとも知った人口は黒人家元ブル〜ズマンだけじゃ到底開拓できなかった功績だろう。
お前らヒキコモリか最近のギターはワイヤレスが普通
だから音が悪い
シールドもレシーバーも付けて無いやんか・・(´・ω・`)
ギター側に付けるのはレシーバーではなくトランスミッター
送信機って事ですね
> いくら頑張っても>白人にはブルースはできまへん>この人らがやってるのはブルースロックでおまちゃんと音だけ聞いて白人が弾いてるブルースか黒人が弾いてるブルースか聴き分けられの? ねえ、ちゃんと音だけ聞いて白人が弾いてるブルースか黒人が弾いてるブルースか聴き分けられの?
ブルースロックつっても分かりやすくサウンドがロック寄りなのもあれば黒人のやってるものの忠実なコピーでありたいってのもいるわけで一律でどうこう言えるもんでもないわな
自演呼ばわりも追加で。 見苦し
朝鮮人必死w
朝鮮の一点張り 頭の悪さ浅さが露呈してますな
一人、なくなったとかなんとか?
肉体は滅びてもボディトゥボディ
カニ缶
アルゼンチン、イランがBRICS加盟申請。近い将来、G7の時代は終焉を迎え、BRICSの時代が到来します。https://blog.goo.ne.jp/souraiburogu/e/2df05edc33a66a821178f5fae29592a6↓◆アルゼンチン、BRICS加盟希望 実現なら影響力強化https://www.jiji.com/jc/article?k=2022062500273&g=int◆イラン、BRICSに加盟申請=外務省https://jp.sputniknews.com/20220628/11738141.html
世代別スマホで聞いている音楽60代:ビートルズ50代:BOØWY40代〜30代:J-POP20代〜10代:アニソン、朝鮮音楽
これええよ。
https://www.youtube.com/watch?v=jcg6CN5WQYs
城田は歌手ではない