… |
22/12/01(木)23:55:29 No.22031
図書館て各自治体にあるけど無駄だよな。 もともと図書館というのは貧しい人でも平等に読書や勉強ができる権利を与えるためにあるんだが、 現在では貧しい人には生活保護があるんだしすでにその役目は終えている。 そう書くと「自分は活用している」「お年寄りや子供の役になっている」など言う人がいるが、それならそれは本来、金を払ってやるべきことなのだ。 ネットや古本屋で数十〜百円で買える本を大きな建物と何人もの従業員で管理して無料で貸し出す必要があるだろうか? 税金の無駄である。 図書館は個人では買えない専門書や郷土資料などの目的に絞って規模を縮小するべき。 |