/}[ホーム]

PC家電@もみぞう



返信フォーム

メール
コメント
ファイル
パスワード (半角英数8文字以内) お約束 板ルール
 

file:1732101530639.jpg-(188311 byte)
188311 B 24/11/20(水)20:18:50 No.192698  
24/11/20(水)20:37:56 No.192699
ドライヤー二十年使った
24/11/20(水)20:42:12 No.192700
冗談ぬきで今家にある洗濯機、エアコン、冷蔵庫、炊飯器、電子レンジ、掃除機、扇風機

余裕で25年以上使っている
壊れない
24/11/21(木)08:31:31 No.192706
わしもドライヤー15年付かってるな
当時20000円のパナソニックのやつだけど
24/11/21(木)08:34:53 No.192708
同じ同じ
99年製ってシール貼っあって、もう髪の毛がないので使わなくなった😌
24/11/21(木)13:52:21 No.192715
今の家電製品はデジタル家電。
つまりソフトウェアで動いている。

最近の家電は10年程度の寿命が多いが、あれって多分ソフトウェアに、これくらい使用したら動かなくするってプログラムがされているんだと思う。
24/11/21(木)15:06:04 No.192716
長く使うと危険なものもあるって言うけどね
24/11/21(木)21:04:59 No.192717
うちのナショナル製洗濯機
2000年製
24/11/21(木)22:18:07 No.192720
>これくらい使用したら動かなくするってプログラムが
10年で点検しろインジケーターが点く
24/11/21(木)23:02:28 No.192722
長く使えているのは、そのプログラムが故障しているのね
24/11/21(木)23:10:09 No.192723
非常食を整理してたら賞味期限が2005年だったが
おいしくいただきました。
24/11/23(土)17:30:55 No.192759
高齢者の火災被害が多いのもわかる
24/11/25(月)16:06:46 No.192784
最近の家電はすぐに壊れるくせに、修理に出そうとすると、いつも部品がないって言う
結局新しいのを買えってことなんだが、なんか商売が汚い感じがするね
スペックが高い、高級な商品を買ってもすぐに壊れるのなら、安いのを買った方が良いよね






【記事削除】[画像ノミ消ス]
パスワード

管理 GazouBBS - futaba