{大/小}[ホーム]
ゲーム@もみぞう
おいらはね、パンツがゲームの売上を押し上げると思っているんだか。最近はパンチラしないゲームの方が多い。規制が厳しくなったのかい?最近の若者はパンツ見えなくて満足なのかい?
最近の若者はパンツ見えなくて苦しんでいるぞいMODでパンツ見える仕様にできるからそうしてるぞい何もかもフェミニスト団体のせいぞい
男から架空の女性のパンツすら取り上げるつもりぞい女に権力を持たせたらいけなかったぞい
スレ主さんにはぜひ「サムライメイデン」をプレイしてもらいたいぞい
マハラジャ
これ面白い?スマホでもでてるけど。リアルタイムストラテジーなの?
バルーンファイトじゃんw
あってるやないかいwボケてやw
じゃじゃじゃジャウストじゃんw
じゃじゃじゃ覇邪の封印じゃんw
b<こ、これは・・・
名称募集
腕の筋肉が鍛えられる(加速度センサー付き)
任天堂が「今後はファミリーコンピュータ用ゲームソフトはディスクカードでしか発売しません」宣言をしたのが1986年の初頭、マイクタイソンパンチアウトを再びROMカセットソフトで発売したのが1987年11月、ディスクシステムは2年間弱の天下だったのだな
ソフト的には名作が多いけどセールス的には失敗なの?
ファミコン本体が無いのに「ファミコンの次のテレビゲームだ!」と誤解し勇んで買い込んでしまった家庭の悲劇
さすがタイソンだぜ任天堂の倒し方知ってる
>「ファミコンの次のテレビゲームだ!」と誤解それは販売店の側も同じだったんだよねビッグウェーブ来たぞ大々的に売って儲けちゃうぜと店のショーケースのいちばん目立つ場所に展示して客の目を引いてやんぞ前のファミコンは品薄すぎて見本の1台さえ置けなかったからな、と未使用の完品が今でも多く発掘されるのはそのせい
わーい